ご相談ケーススタディ

病気や健康面に関するご相談

ご本人が病気である場合の辛さ、または重病の家族や恋人を支えるお立場の辛さはいずれの立場においても、胸が締め付けられる辛さであるでしょう。
かつて私も命に関わる大病をし覚悟を決め闘病をした経験があります。入院し孤独な夜も過ごし限界を超えた日もありました。
また家族を残して先立つかもしれない究極の不安も経験しています。このように語れるまでには数年の時間を要しました。私自身の経験を基にメンタルの保ち方、家族との関わり方、或いは病そのものとどうやって闘うのが望ましいか等多方面からお悩みにアプローチします。
最後は絶対元気になってやりましょうよ!

人間関係のご相談

必ずや誰もが思い悩み生きづらさを感じる事があるでしょう。ですが人間関係が良好であればそれに比例して華やかな世界となっていくものです。
悩むお相手とどんな確執があるのか、あなたにとっての重要性を紐解いて心を軽くしていきましょう!
男女関係、家族、友人、ママ友、子どもとの関わり方など幅広いお悩みに対応します。

ソリューション提供まで到達することを理想としています

仕事、家庭、子育て、体調面、不妊、高齢出産、人間関係、孤独感、恋愛etc

仕事…ライバルに差を付けられた、上司や部下とうまくリレーションが取れない
家庭…平和な日常が欲しい、平凡過ぎてつまらない
子育て…子どもの反抗期にどう対応すべきか、我が子が独身のままで将来が不安
体調面…更年期で心身共に不調が続きやる気が起きない 
病気…どうやってこの病と闘うか、病気の家族や恋人を支える辛さ
不妊…切実に望んでいても授からない焦り、どうして私には子どもが授からないの
人間関係…職場の人と波長が合わない、腐れ縁を何とかしたい
孤独感…このままパートナーも無しで独り身なのか、パートナーもいるのに孤独感に苛まれる
恋愛関係…本当にこの人を心から好きなのか、彼の気持ちが見えない

ザッと列挙しましたがお悩みの根本をじっくり伺い
客観的に見る事で地に足の付いた解決策を導き出すのが目標です
お悩みが十人十色であれば解決方法もまた十人十色
型にはめすぎず、ゆったりしたあなたを見付けていきましょう
そしてあなたがリラックスした日常を送れるよう
ご相談日から2週間はメール等でのフォローアップも致します